top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/da1e7e_3e56b8825c284a598c13a5d11d3b9533~mv2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1080,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/da1e7e_3e56b8825c284a598c13a5d11d3b9533~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/da1e7e_5bc1c3f75f394a5ba597641c0ac70232~mv2.png/v1/crop/x_0,y_142,w_500,h_218/fill/w_172,h_74,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/da1e7e_5bc1c3f75f394a5ba597641c0ac70232~mv2.png)
MHW・ベヒーモス攻略メモ
ベヒーモス
![DjlQGrUVAAAH0Kq.jpg](https://static.wixstatic.com/media/da1e7e_84a5b489aa9a4dba99761e2f21420352~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_1919,h_1080/fill/w_462,h_260,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DjlQGrUVAAAH0Kq.jpg)
FF14とのコラボレーションクエスト。
勝気な推薦組(青!アイコンが付いている)に話しかけることで、特別任務が解放される。
特別任務【異世界からの来訪者】、【伝説の魔獣】、【手負いの魔獣『ベヒーモス』】の3種類をクリアすると、フリークエスト【エオルゼアからの来訪者】が解放される。
また、2018.08.24から【極ベヒーモス討滅戦】が配信される。
フリークエスト【エオルゼアからの来訪者】は常設クエストで、極ベヒーモスの方は期間限定配信。
イベント武器、防具、オトモ装備、重ね着(極ベヒーモス)、環境生物がコンテンツ。
報酬
![DjZUy5IUcAA3S-F.jpg](https://static.wixstatic.com/media/da1e7e_8cbac650e8844bcea5ae76252536487f~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_228,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DjZUy5IUcAA3S-F.jpg)
☆コラボ武器
操虫棍
「ゲイボルグ」
レア7/攻撃力558/会心率10%/龍属性240/龍封力大/スロット小1
作成素材:獄炎石×3、魔獣の裂爪×2、エーテライトの欠片×3、魔獣の堅骨×3
「ゲイボルグ・真」
レア8/攻撃力589/会心率20%/龍属性300/龍封力大/スロット中1
強化素材:古龍の血×5、魔獣の尻尾×1、魔獣の大角×2、魔獣の堅骨×2
猟虫
「ドラゴンソウル」:特別任務【手負いの魔獣『ベヒーモス』】クリアでもらえる
レア6/打撃/爆破粉塵/パワー12/スピード11/回復1
「ドラゴンソウル・真」
レア7/打撃/爆破粉塵/パワー15/スピード14/回復1
強化素材:ノヴァクリスタル×2、いにしえの龍骨×2、魔獣の裂爪×1、エーテライトの欠片×5
☆コラボ防具「ドラケンシリーズ」
シリーズスキル【竜騎士の証】
2部位…飛燕【属性】:ジャンプ攻撃の属性ダメージUP
4部位…達人芸:会心発生時、切れ味を消費しない
頭:ドラケンアーメットα【超会心1、飛燕1/スロット3-1】
体:ドラケンメイルα【見切り2、超会心1/スロット3】
腕:ドラケンアームα【見切り2、攻撃1/スロット2-2】
腰:ドラケンコイルα【見切り2、強化持続1/スロット3】
足:ドラケングリーヴα【攻撃2、超会心1/スロット2】
☆オトモ装備
モーグリネコシリーズ
武器:金のチョコボロッド
レア8/近接40/遠隔55/打撃/龍属性360/龍封力中/防御+20
防具:モーグリα
![eMaiFDpqhmX0bIo1533416899_1533416924.jpg](https://static.wixstatic.com/media/da1e7e_e35f7c3713a44a27977c763ca7ef7ca6~mv2.jpg/v1/fill/w_599,h_242,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/eMaiFDpqhmX0bIo1533416899_1533416924.jpg)
攻略方法
2つのクエストは難易度が異なるうえ、通常のモンハンにはない特殊ギミック等がある。
マルチに参加する際は、ギミックの理解が必要になる。
環境生物・・・MAP:大蟻塚の荒れ地。クルルヤックのクエスト終了後開放。
エオルゼアからの来訪者・・・MAP:龍結晶の地。慣れるまでが大変かも。
極ベヒーモス・・・MAP:龍結晶の地。超高難易度クエスト。
bottom of page